MAHIRON’s blog

なんでもかいています。多方面。

GoProキラー Yi4K+を買った #3【開梱編】 中古不良品を送られた疑惑

来たよ

 税関通過が1日足らずで終わり、思ったより早く到着しました。

f:id:MAHIRON:20180630120745j:plain
f:id:MAHIRON:20180630120844j:plain
国際書留での発送。Gift扱いになっていた。

さて開梱。

f:id:MAHIRON:20180630120827j:plain

プチプチが内張された封筒なので、商品がそのまま入っている感じ。

並べてみた。

f:id:MAHIRON:20180630120835j:plain

左から、本体、防水ケース、マイクアダプタ、納品書

 

カメラ本体を取り出す

 結構ショックなことがあります。多分、初期不良かなんかで返品されたであろう物です。

 まず、封がされているはずのシールが何者かに開けられた跡があります。

 そして、外箱の向きに反してカメラが入っている向きが逆です。

 

f:id:MAHIRON:20180630121615j:plain

さて開けようと思ったらこの感じ。不信感極まりません。

 

f:id:MAHIRON:20180630120916j:plain
f:id:MAHIRON:20180630120923j:plain
左に開く感じでカメラが入っているのにパッケージのロゴが逆になる。

 さらに、カメラ本体をみるとシリアルナンバー等が書かれたシールが一回剥がされた形跡がある。

 

f:id:MAHIRON:20180630120910j:plain

シール右側(三脚穴側)に剥がれあります。改ざんか?

 そして最後に立派な(?)ことをしてくれました。

f:id:MAHIRON:20180630120934j:plain

軽いな~と思ったら・・・

 

 

 

 

 ・・・・・。

 

 

 

 

 

 

バッテリーが入っていない!!!

 

 メーカ直営のAliExpressの販売ページから買ってこの有様です。たまたまでしょうかね。

 

 

 即座にメーカーに連絡。状況を英語で書いて、「早急に返金してくれ、送り返してほしければ送料も先に返金すれば送ってやる」。2日間メッセージを無視されたので、「紛争開始」。すぐに返事が来て「送り返したのち返金」との提案。もちろん承認できるわけもなく拒否。そこから返信がありません。今日で3日経ちます。

 7月4日までに返信なければ、AliExpress本部が介入して返金対応が強行されるようです。

 

 さっさとしてくれ。

GoProキラー Yi4K+を買った #2.1【輸送編】

税関通過が早すぎた

 これは驚きでした。朝に更新してから「税関は時間かかるんだろうな~」なんて思っていたのですが、ふと、もう一度配送状況を見てみるとなんと税関が終わっていました。

 

f:id:MAHIRON:20180624165132p:plain

AliExpressの配送状況

f:id:MAHIRON:20180624165209p:plain

日本郵便の配送状況 「税関手続き中」と「国際交換局から発送」が追加されている

 この調子でいけば、明日(6月25日)には手元に届くかも・・・?



GoProキラー Yi4K+を買った #2【輸送編】更新有

早い

 前回の記事で、何か問題があれば更新します、と書いたのですが、思ったよりも日本に早く到着したのでちょっと書き留めておきます。

f:id:MAHIRON:20180624075619p:plain

これがAliExpressの注文履歴から見れる配送状況

 メーカーからの発送は早かったものの、シンガポールから発送までが長かったようです。税関の通過に時間がかかったのかな?

f:id:MAHIRON:20180624075627p:plain

日本国内に入ると日本郵便でも追跡ができます。

 Singapore Postでの発送だったので、日本に入ってからは「日本郵便」が配送を引き継いで行います。普通の郵便と同じですね。ただ、「国際書留」となっているので日本国内でいうゆうパックと一緒のような感覚かもしれません。

 AliExpressの配送状況から見ると、日本での税関通過はわずか1日足らずで終了したようで、思ったより早く手元に届きそうです。日本の税関は厳しくて、そこの通過だけで2~3日、長いと1週間前後かかると聞いていたので拍子抜け…。まぁ、ありがたいことですが。

 昨日の14時には川崎東郵便局に行ったようですので、できれば今日(日曜日)に来てくれると嬉しいですね。

 楽しみです。

 

「以下更新」

 ちょっと勘違いがありました。こんなに早く来るわけないなと心のどこかで思っていたのが的中。

 参考サイト↓

 川崎東郵便局での通関が遅いときの問い合わせ先の電話番号 | トリセド

 「国際交換局に到着」という名目が2回登場するんですね。だりぃこれ。

 

 ということでだいぶ到着は遅れそうです。といっても予定通りでしょう。自分の気持ち的には遅れそうです。

 知らんがな。

SJ7 Star 買っちゃう

調子に乗っている

 えっと。歯止めが利かなくなったということです。昨日、「Yi 4K+」を買ったという記事を上げました。そのあと、SJ7 Starを買いました。

 そう、それだけです。ただ買っただけです。

 

すぐきた

 これです。19800円。しかも、充電器と追加のバッテリーが2個付き。バッテリーは合計3個もついてくる。なんともありがたいことです。

 

仕様(Ver.1.21)

 細かい仕様とかは、ブロガーの人とか公式サイトにも上がっているので見てください。

 ここでは、ちょっと偏った実用的な情報を載せておきます。多分、自分のメモ的な役割も果たしていると思います。一石二鳥ですね。

 

ビデオ解像度(表記はメニュー画面のままです。※より後ろはメモ的な。)

※SVは「Super View」の意味。画角選択不可。

4k30fps 16:9 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

4k25fps SV ※手振れ補正選択 不可、画角選択 不可

2160P30fps 4:3 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

2160P24fps 4:3 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

2.7k30fps 4:3 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

2.7k30fps SV ※手振れ補正選択 不可、画角選択 不可

2.7k30fps 16:9 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

2.5k60fps 16:9 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

2.5k30fps 16:9 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

1440P60fps 4:3 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

1440P30fps 4:3 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

1080P120fps 16:9 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

1080P60fps 16:9 ※手振れ補正選択 可、画角選択 不可

1080P30fps 16:9 ※手振れ補正選択 可、画角選択 不可

1080P60fps SV ※手振れ補正選択 不可、画角選択 不可

1080P30fps SV ※手振れ補正選択 不可、画角選択 不可

960P120fps 4:3 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

960P60fps 4:3 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

960P30fps 4:3 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

720P240fps 16:9 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

720P120fps 16:9 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

720P60fps 16:9 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

720P30fps 16:9 ※手振れ補正選択 不可、画角選択 可

720P120fps SV ※手振れ補正選択 不可、画角選択 不可

 

 以上です。

 こうやって見ると、手振れ補正が使えるのは、「1080P60fpsと1080P30fps」だけです。なんか手振れ補正が進化したとか、パッケージに「Gyro」とか書かれても腑に落ちない感じです。

 あと4kはめっちゃきれいです。髭の一本一本まで見えました。

 

音声

 よくあるSJ4000系のカメラのようなこもった音ではありませんでした。パソコンの音量を上げなくても聞こえるくらい、しっかりと録音されています。モトブログとかやる人は風切り音がモロ入ると思いますので、別途純正の外部マイクを買ってもいいとも思いますが、通常使用や旅行先での徒歩での移動の記録とかであれば十分使えるだろうという印象です。

 しかも録音レベルも選べます。20%、40%、60%、80%、100%といった具合に音量が調整できます。

 

おわりに

 自分がメモしたかったのはこれだけですので、終わりにします。でもこれバージョンアップで解像度の選択しが増やされたそうですので、これ以降も増えるかもしれません。

 情報は「2018年6月17日現在」です。

GoProキラー Yi4K+を買った

久しぶりの更新

 お久しぶりです。社会人一年目の上に研修期間中で忙しく更新が途絶えていました。と言い訳をしておきます。

 今回も長々とだらだらと書いていきますのでよろしくお願いします。

 

賞与

 6月というと、勤め人にとっては給与とは別に賞与なるものが支給されます。しかし、新入社員はそういうものはありません。なぜなら、仕事の成果や取り組みなどによて評価された分が支給されるわけですが、その期間は「前年度の下半期が今年度の夏期賞与」、「今年度の上半期が今年度の冬期賞与」となるからです。つまり、新入社員は夏期給与に該当する期間がないのです。その頃は学生生活を謳歌していたわけですから。

 しかし、「それじゃかわいそうだよな」とか「頑張っているしな」とか「みんなもらっているのにな」といった会社のありがたいお心遣い(福利厚生の一環)がある会社は、新入社員にも「賞与」という名目ではなく「一時金」とか「臨時給与」といった名前で支給されます。もちろん支給割合は一般の社員よりは低いですが、もらえるだけありがたいこと。原則支給はないはずですからね。

 そしてありがたいことに、私の勤務している会社ももれなく支給されます。

やったやった。

 

そしてすぐ使うバカ

 大きく分けると使い道は二つあります。「貯金」と「散財」です。私は後者です。使えるときに使おう、遊べるときに遊ぼう。しかも一年目だし。いいじゃん別に。みたいな感じです。

 貯金も必要ですよね確かに。必要だと思いますよ。でも一年目だし。パッと好きなもの買うのに使ってもバチは当たらないでしょ。

 ということで、楽天でVisaクレジットカードを作った私は、AliExpressで「Yi 4K+」を買ったのでした。

 

初の海外通販

 初めて海外通販を使いました。初めてなのに高額商品を買ってしまいました。なんとも頭の悪い奴です。もし、ちゃんと荷物が来なかったり不良だった場合はどうするのでしょうか。

 でも、大丈夫(だと思う)。

 今回買った「Yi4K+」は、メーカーの「Yi」(シャオミ)の公式ホームページからリンクされているAliExpressの販売ページから購入しました。

 いわゆるAmazonの「この商品はAmazon.co.jpが販売・発送します」が「この商品はYiが販売・発送します」となっている感じです。メーカーの販売ページでしたので安心できそうです。

 

クーポンをバンバン使う

 いまいちAliExpressのシステムがよくわからないのですが、なんか勝手に「コイン」が貯まっていてそれをクーポンと交換できる、みたいなサービスがあったので使用しました。20コインで222円分のクーポン。ただ、Yiストアでの支払い限定みたいな?よくわからないけど安くなるならまぁいっか・・・。

 

買ったやつ

ja.aliexpress.com

 ↑これです。実はこれ、Amazonでも売っているんですよ。ただ、出品者からの販売しかなくて。だったら公式から買おうと思ってAliExpressを選びました。

 

 ちなみに「Yi 4K」じゃなくて「Yi 4K+」です。「+」がつきます。安いほうじゃなくて高いほうです。「4K 60fps」が撮れるほうです。いるか?って言われそうですがいると思いました。というのもこの前買った富士通のパソコンが4K液晶搭載なのでそれで再生するならきれいなほうがいいなと思いまして。ヌルヌル4Kとか最高じゃないですか。

 え?そうでもない? あっそ。

 

到着まで15~30日

 15~30日とはなっていますが、もっと遅くなって「60日経っても届かない」場合は返金されるようです。こういうところはAliExpressが入ってちゃんと処理してくれるそうなので安心ですね。そうならないことが一番いいのですが。

 

 到着したらレビューします。

 到着までに何か問題が起きたらそれもなるべく書きます。 

GW最後の日

社会人になって初めてのGW

 まぁ、入社して1ヵ月しか経っていないので「初めてのGW」とはいえ大したこともありませんが、実家を離れて一人暮らしを始めたのに実家に戻ると今度は勤務地に帰りたくないと思うようになります。いわゆる5月病の一種ですね。思うつぼです。

 1ヵ月そこらじゃ地元も大して変わっていなので、これといっためぼしいものはありません。ただ、帰省して家族に会うと、社会人になってみて、という話題で盛り上がりました。この1ヵ月でこんなことをやったんだ、というような今までにない新鮮といえば新鮮な体験を話すことくらいです。

 初任給をもらった後の帰省だったため、家族ひとりひとりにプレゼントを買いました。いろいろお世話になったし少しでも恩返しになればいいかぁと。

 父は昔から欲しがっていた小さなバッグ。よくある肩掛けのちょっとした外出に便利な奴です。好きなブランドのものを上野のアメ横で買えました。気に入ってくれるといいです。

 母には単眼鏡。絵画展や仏像展によく行くけれど、人が多くて展示物にあまり近づけない...。ということがよくあるようで、いわゆる拡大して見える双眼鏡の片目タイプのものです。Vixenというメーカー。初めて聞いたメーカーでしたが調べてみると、天体望遠鏡とかを作っている日本の有名メーカでした。それだけにお値段も少々高い。ただ品質も満足度も高くてよかったよかった。

 祖母にはピアス。琥珀の赤いものです。もともとピアスをつける人でしたが赤っぽい色のものはあまり持っていなかったので選んでみました。

 叔母にはスカーフ。これからの時期ちょうどいいのではと選んでみました。日中は暑いけれど夜になるとちょっと肌寒い。狙い通り良かったようです。

 

 と、自分には何も買っていないよう。それもそのはず前回の記事の通り、ボーナス払いとはいえパソコン買ってしまったので特にこれといって買いませんでした。

 強いて言えば、Suicaのペンギンのパスケースをメルカリで買ったくらいです。2200円が新品で1800円だったから買ってしまいました。Suicaのペンギンかわいいですよね。さかざきちはる先生のイラスト好きです。

 

 まぁこんな感じのGWでした。

 クソ田舎の勤務地から、品川、秋葉原、上野、東京スカイツリーと東京観光してきました。とはいえ、クソ田舎に行く前はよく行っていたところです。帰省の範囲が広がったようなもので楽しかった思い出です。

 

パソコンを買った

ほぼ衝動買い

 今回は、アクションカメラのレビューとは違った話題を書きます。そう、パソコンを買いました。といってもまだ手元には来ていませんが、楽しみに待っています。

 社会人となった今、高校入学祝いに買ってもらったパソコンをそろそろ買い換えたいあ~と思っていたので、ふとヨドバシカメラAKIBAへ行ってしまったのが間違い。経緯について書いておきましょう。

持っていたパソコン

 もともと2014年10月発売モデルの富士通「AH53/S」を使っていました。購入時のスペックは以下の通り。

 ●Windows8.1

 ●intel Core i7 4712MQ

 ●RAM8GB(のちに16GBへアップ)

 ●HDD1000GB(1TB)(のちにSSD120GBへ換装)

 ●Blu-rayドライブ搭載

 ●1366×768 HD液晶

ざっとこんな感じです。当時としては一応最高スペックでした。これより上位機種で「AH77」がありましたが、液晶がタッチパネルになっているだけでそれ以外は「AH53/S」と同じだったので、こちらにしました。

 高性能のパソコンを買ってもらったおかげで、高校生活は何ら不便を感じませんでした。そもそもパソコンを持っている人が少ないこともあって、文化祭や部活のポスターを作ったりするときは学校のパソコンがポンコツだったこともあり、よく学校に持って行って使ったりもしました。

重い(重量の問題)

 読んで字の如く。そう、重いんですコイツ。15.6型液晶のパソコンはいわゆる「ホームノート」として作られているわけで、そこまで軽量化に特化していません。パソコン本体だけで2㎏越え。加えてバッテリーの持ちも悪いのでACアダプタを持ち歩いたり、マウスやパソコンケースも含めると約3㎏。今思うとよく学校に持っていったと感心しています。

 そもそもHDD搭載のため、あまり振動を与えてはいけないこともあって扱いに不自由だった記憶があります。なるべく振動を軽減するためにクッション性のあるキャリングケースに入れて、さらにリュックサックに入れてそれを背負って自転車に乗るとか工夫をしていましたね。

 まあ、重かった分その性能を発揮しながら大いに役に立ってくれました。

 騙し騙し使う

 休日には家でYouTubeを流しっぱなしにしたり、一時期は毎日学校に持って行って使ったり、たまーに動画編集で高負荷をかけたり、平気で屋外で使うなど、ホームノートとは思えないほどアウトドアで使っていました。そのせいもあってか、3年目からHDDの調子が悪くなってきました。起動が遅い、突然電源が落ちる、OSが破損したとメッセージが出る、ブルースクリーンになる、再起動に時間がかかる、などなど不規則な不具合が多くなってきました。

 動画編集をよくやる時期が一度だけありRAM8GBじゃ足りないかな~と、トランセンドのメモリを買って16GBに増やして使っていましたがどうやらそれでも根本的解決ではないよう。

 HDDに原因があると踏んで、「CrystalDiskInfo」でディスクのチェックをしたらまさかの「注意」の判定結果。項目を見ると「代替処理済みのセクタ数」の値がよろしくなかったよう。専門用語に対する知識は皆無なのでデータが飛んだら嫌だしSSDなら動作が速くなると知った私はフリマアプリで、ウェスタンデジタルの緑のSSD120GBを購入。そして案の定クローン作成に失敗しWindowsを再インストールする羽目に。

 こうして、RAM8GBを16GBへ、HDDをSSDに変えるなど、騙し騙し使ってきました。ただ、たまにOSが落ちたりネットの読み込みが遅かったり、更新プログラムのインストールに時間がかかるなどの、時と場合によっては致命的な不具合は改善されないままでした。

そして高校卒業

 騙し騙し使いながら高校を卒業し、社会人となった今、自由に使えるお金が増えたり賞与がもらえる立場になったことから、パソコンを買いたいと思っていました。

 といっても実感はなく、まだ買えないんだろうな~と思っていたこともしばしば。

 買おうと狙っていたのは、高校生の時から「これいいな~」と思っていた、富士通の「SH90」でした。持ち運びに便利な軽量モデル、13.3型液晶、2560×1440のWQHD液晶などなど魅力的な点がいっぱい。加えてWindowsHelloの指紋認証もあるという面白さ。おまけに光学ドライブを外してHDDをつけられたりバッテリーを増やせるとかメカ的な工夫もあってさすが日本の企業が考えるところだなぁと感心していたモデルです。

 だた、店頭の価格も高い。富士通オンラインストアで見積もりを出して見ても希望のスペックにすると22万越え。いくらなんでも高すぎ。

店員との一期一会

 偏見ですが家電量販店の店員の言うことについて、ヨドバシカメラだけは信用しています。ヨドバシの店員だけというわけではないんです。メーカーからきている社員の人も含めます。なんだろうな、ヨドバシにいる人ってレベルが高くて知識もあっていろいろ勉強になるというのが正直なところですかね。ほかの量販店は客の要望は二の次でまずは商品の説明を一通り「広く浅く」、ヨドバシは客の要望や用途を聞いて、他の機種との比較をしたうえで、あなたにはこれがいいですよと、一つの機種を「深く詳しく」説明してくれます。個人差というか人によってというのはありますが私は後者の商法がうれしいですね。だからヨドバシは信用する。これだけです。

カスタムモデルを店頭で買える

 語弊がありますので補足を。店頭で注文してお金を払って後日宅配されるということです。カタログモデルとカスタムモデルと分かれていて、店頭でカスタムモデルを注文できるのは、日本では「ヨドバシカメラAKIBA」と「ビックカメラ有楽町」の二店舗のみらしいです。私の担当についてくださった方はもれなく富士通の方でとても詳しく教えてくれました。今こういうパソコン使っていてこういう目的で、でもこれもやりたいなどというと、機種の比較表みたいのを出してきて、「お客様がおっしゃるのだとこれですね」といってスペックも含めて見積もりだしてくれる。ここまでしてもらうと買わないといけない気もして「検討します」と引くと「高い買い物ですからゆっくり検討してください。購入の際にはぜひ私に」と客の立場に立ちながらもセールスとしての立場も持ち合わせるというプロ。その辺の量販店にはいないですよこういう方。本当にありがたいなと感じました。

買ったモデル

 カタログモデル上ではSH90ですが、カスタムモデルを購入したため品番が変わりました。本当は22万円が、店頭注文に加えてクーポン割引とGW限定で安くなるといって16万円になるって言われたら買わないわけにはいかないですよね。同じ構成でオンラインストアではクーポン使って18万ちょい超えだったのでやっぱりお得だなぁと感じます。

 構成は以下の通り。

 ●Windows10 Home

 ●intel Core i5 8250U

 ●RAM8GB

 ●SSD256GB

 ●13.3型2560×1440WQHD液晶 ノングレア

 ●DVDスーパーマルチドライブ(着脱式)

 こんなところです。太字のところがカスタムしたところです。特に液晶についてはこだわりがありました。次買うときはノングレアにしようと思っていたのです。加えて、WQHDでノングレアはカスタムじゃないと買えない仕様なのです。高画質を謳うのはグレア液晶ばかりなのですが光の映り込みや反射が鬱陶しくてどうも自分には合いませんでした。だから、このカスタムができたのは自分にとって本当にうれしかったですね。

 RAM8GBは、標準だと4GBでした。そもそもオンボード(基板にはんだ付けされている)で4GBなので、選択できるのは「4GB・8GB・12GB・20GB」の4種類。ちょっと特殊ですね。本当は12GBがいいかなと思ったのですが12GBにすると光学ドライブBlu-ray対応になってしまうので止めておきました。あと10000円くらい高くなるし。ただ、DDR4規格のメモリなのでこの価格で買えるのは結構お値打ちですと言われましたね。確かにその通りです。メモリも高速化の時代。新しい規格が次々と出ますね。

 最後にSSD。標準では128GBです。最高で1000GBだったと思います。財力に余力があるならもちろん多いほうがいいに決まっています。ただ、AH53/SのときにHDDが1000GBだったけど果たして使っていたか?と思い返すとおそらく500GBも使っていない...。私はパソコン本体にはデータを置かない主義なので、そこまで容量がなくてもいいなぁと思って256GBにしました。ちなみに128GBをやめたのは、AH53/SをSSD120GBに換装してから120GBは少なすぎると感じたためです。多分、256GBがちょうどいいと思います。OSやソフトウェアの占有もありますし。

合計で

 いろいろカスタムして合計金額が「225,704円」。店頭割引やクーポン含めて「-60,941円」。電話サポートを無くしてさらに「-5,000円」。最終的に「159,763円」。

 約、66,000円安くなってるんですね。いや買うだろこんなの~って感じです。

 確かに高い買い物だけど、自分が本当に欲しかったものが買えるというのは嬉しい限りです。

 納期は10日前後。これで仕事も更に頑張れそう。